top of page
  • Youtube
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon

Special 企画 神貴尋(二胡)&芳賀信顕(ピアノ)

  • artcocoon7
  • 2024年12月24日
  • 読了時間: 2分

2024/3/16(土) 〜 4/7 (日)

ree

◆Special 企画 神貴尋(二胡)&芳賀信顕(ピアノ)

DUO LIVE

芳賀釈迦神さんのアジアンピクニック絹街道を東へ西へ珍道中、二人はどんな音楽を咲かせてくれるのか?

昨年5月にart cocoonみらいで開催した公演が大好評で、再演が待たれていましたが、この度apricot season展のスペシャル企画として再演されました。芳賀釈迦神さんとは「花咲か爺さん」をもじったユニット名です。日本、中国、モンゴル、ポーランドなどの曲を、ジャンルにこだわらずにピクニック気分で楽しんでいただけるセットリストを用意しています。漫才のような二人の息のあった掛け合いも魅力の一つです。 オリジナル曲と即興演奏8曲を収録したデモCD「潜」(¥1,500)も発売中 

4月7日(日)13:00~(開場12:30)、17:00~(開場16:30)入場料 3,000円 各回定員 30名 要予約(ギャラリー 026-405-6949、または演奏者まで)

■1回目のライブをこちらの動画でご覧ください。



ree

神 貴尋(JIN Takahiro)  https://twitter.com/takahiro_jin

1992年 埼玉県深谷市生まれ。深谷市在住。2016年 筑波大学芸術専門学群 構成専攻 総合造形領域 卒業父より手ほどきを受けた二胡をはじめ、ケーナ等の民族楽器の演奏を行う。大学では美術の幅広い領域に触れ、ドローイングやイラストレーション、 機械廃品を使ったコラージュなどを制作。卒業後それぞれの領域を行き来しながら、制作・表現することへの欲求やその喜びを見つめ直し、オリジナルの表現領域を模索している。近年、両領域を活かせる分野の一つとして、楽器制作を開始。 多様なままの自分を受け入れつつも、持てる力の融和に向けて実験を重ねる。描く行為に関しては、手ぐせから無意識に生まれる線に、形に対する根源的な欲求やそのルーツを感じることを大切にしている。

ree

芳賀信顕(HAGA Nobuaki) https://www.instagram.com/haganobuaki/

大学在学中よりライブハウス等で演奏活動を開始。近年はオリジナルなサウンドの追求をテーマに活動し、「DANCE Of THE VAIL」、「KARURA TRIO」等に参加。また自らのユニットでは日本的美意識による自由な即興をテーマに、黒澤映画の作曲家早坂文雄の楽曲から即興演奏「pius1」、倍音による独自の音楽世界の模索「空飛ぶハーモニクス」更にSolo Pianoのライブ活動等、音楽ジャンルの枠を超えた即興演奏の可能性を模索している。芳賀信顕 jazz popular piano教室主催。横浜の音楽学校「MORE HARMONY」ピアノ科講師。



©2025 art cocoon.  All right reserved.  Design:and.  イラスト:いいの Photo:岡沢晴也 / 内山温那
bottom of page