top of page
  • Youtube
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon

Exhibition

時の呼吸
富田久留里 欧州古都の旅ドローイング展

kururi2025web2.jpg

2025年9/20(土)〜10/19(日)
13:00 – 18:00
火・水・木 休廊 入場無料  


■オープニング アーティストトーク「巡礼の旅路、欧州の光」

作品画像を投影しながら、旅と作品について語ります。

9月20日(土) 15:00〜16:30 参加料1,000円 定員30名(要予約)

収録動画こちら

■岩絵具ワークショップ「岩絵具で遊ぼう」
10/19(日) 10時〜12時 定員5名 参加料5,000円 (満員御礼)

岩絵具に触れて、作品を描ける貴重なチャンス。
昨年も大好評のワークショップです。

 

■旅の画文集・久留里の月カレンダーを同時発売

旅の日記と作品を組み合わせた画文集と、富田が得意とし、たいへん人気でもある月の絵画13点の卓上カレンダーを発行します。

■作品・グッズのonline shopこちら

■ドキュメント動画も準備中、どうぞお楽しみに。

 

「南仏、スペインのサンティアゴ巡礼路を中心に、

私淑する画家ゆかりの土地や古い修道院をめぐり歩いた。

絵を描き、歩き続けた4か月。

冬の時期、異国の山間に分け入る道のりは過酷だったが、

それゆえか、心揺さぶられる美しい瞬間にも多く出逢った。

峠を越え、ぬかるんだ森を進み、凍える夜に澄んだ月を見上げた。」
(富田久留里)


「風景に溶ける画家」と自称するように、旅するなかでどうにも抗えない力と邂逅し、一体化しようとする試みが富田の絵画です。今展は個展「阿・吽」(2023)、個展「」(2024)に続く、富田久留里のart cocoonみらいでの3年連続3度目の個展となり、初のドローイング展です。

2024年11月から2025年2月までの旅先で描かれたドローイング、絵画を一挙に展示します。その時々で風景と向き合う富田の魂の息遣いが感じられます。ぜひご高覧ください。

富田久留里
1996年千葉県佐倉市生まれ 千葉大学教育学部中学校教員養成課程卒 中学校美術教師を経て、2022年画家として独立。2025年8月山梨県白州にアトリエを構える。

出品作品例

個展に寄せて

2024年11月より、南仏、スペインのサンティアゴ巡礼路を中心に、私淑する画家ゆかりの土地や古い修道院をめぐり歩いた。

 

旅の目的は、日本同様、深い歴史をもつ巡礼路をもち、日本と異なるであろう光をもつ欧州と日本の風土の精神や光との共通点、あるいは相違点を探ることだった。

 

絵を描き、歩き続けた4か月。 

冬の時期、異国の山間に分け入る道のりは過酷だったが、それゆえか、心揺さぶられる美しい瞬間にも多く出逢った。

峠を越え、ぬかるんだ森を進み、凍える夜に澄んだ月を見上げた。

 

草木、稜線、岩壁、雲、月、修道院..。

ルシヨン地方の小さな村々、プロヴァンスやニースの光。アンダルシアの気品。

息をきらし、寒さに震える中で眼にした忘れえぬ風景。その心を捉えて離さない一瞬を見つめ続けた。

 

静寂のなかに歴史の光が呼応するのを感じた。

欧州の光は、幾層の時空を通過して、強くあたたかな息遣いとともに降り注いだ。

啓示という体験の強さを、肌で受け取る道のりだった。 (富田久留里)

略 歴

2018
千葉大学教育学部 中学校教員養成課程 美術科 卒業 

 

2020
【萱アートコンペ2020 】坂井銘醸 千曲市 長野

 

2021
【美術評論とともにみる美術展_観る・読む・感じる_】奈良市美術館 奈良市 奈良 

 個展【晩夏の詩(うた)】ひのつみギャラリー 銀座 東京

【萱アートコンペ2021】坂井銘醸 千曲市 長野 

 

2022
【第7回KSAC展】幸伸ギャラリー 銀座 東京

個展【存在の森】ひのつみギャラリー 銀座 東京 

【萱アートコンペ2022】坂井銘醸 千曲市 長野

【金の板展】彩画堂 盛岡市 岩手 

【現代アーティストによる集大と創造性】アートギャラリー北野 京都市 京都

 

2023
【表現者の集結展】京橋画廊 大阪 

  個展【art cocoonみらいオープン記念展 阿・吽】art cocoonみらい 千曲市 長野

 【第8回KSAC展 】ミーツギャラリー 銀座 東京 

【第8回K Sアーティストクラブ展 】 幸伸ギャラリー 銀座 東京

【岩絵の具で遊ぼう】 ハウスM 西麻布 東京   

【萱アートコンペ2023】 坂井銘醸 千曲市 長野

【岩絵の具で遊ぼう】フォレストガーデン 箕面市 大阪,こころ商店 宇和島市 愛媛

【Iwate Art Project AIR 2023】 NPO法人岩手未来機構 三田ハウス 盛岡市 岩手

 

2024
【apricot season ’24】artcocoonみらい 千曲市 長野 

【展覧会のマリンバ 絵画と音楽のコラボレーション】東京都美術館 上野 東京

個展【不知灯】artcocoonみらい 千曲市 長野

【小さなアート展vol5 -art for hapiness- Nagano  and New York】ギャラリー松真館 長野市 長野・

 Studio 34 Gallery    Long Island city NY

 

2025
個展【絵との対話】stand &gallery途艸 小田原市 神奈川

 

8月 山梨県北杜市(白州)に移住、アトリエを構える

©2025 art cocoon.  All right reserved.  Design:and.  イラスト:いいの Photo:岡沢晴也 / 内山温那
bottom of page